お尻のまわりがカユイという症状で来院される方がいます。病院に行くのが恥ずかしく、自分で間違った方法で治療を行い、症状がいよいよひどくなって来られる方が多いようです。
原因としては、
@ 入浴時にタオルに石鹸を付けてお尻の周りをごしごし洗うこと
あまりにも洗いすぎると不潔なものからお尻を守る油の層(皮脂膜)を破壊してしまい、その為便等が直接お尻を刺激し、痒みを強くします。清潔にするにはお湯でさっと洗う位で十分です。
A 下痢をしやすいこと
アルコール等の取りすぎで下痢をしやすくなり、何回も刺激性の強い便がお尻のまわりについて、炎症を起こして痒み・痛みを生じます。
B 辛子、胡椒、ワサビ等の香辛料を取りすぎること
香辛料の多くは消化管で吸収されないため、便に混じって出てきます。これらが肛門部に直接くっつき、痒み・痛みの原因になります。
C その他
痔瘻からの分泌物、イボ痔の脱出、性病やカンジダ症等で痒くなる場合もあります。
大切なことは恥ずかしがらず、早めに専門医に見てもらうことです。
2017年04月15日
お尻が痒い…
posted by 管理 at 17:15| Comment(0)
| おしりにやさしいコラム