昨日の雨はひどかったですね。
熊本、大分は連日の大雨で河川の氾濫や土砂災害が続いているようですね。
被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
明日朝にかけても雨は続くようですので、
状況に応じて素早い行動をとられてください。
さて、本日はこどもの便秘対策についての情報。
当院を受診される患者様は中高年の方中心ですが、
1歳〜幼稚園入園までのお子様も来院されます。
来院の理由のほとんどは便秘が続いた後に硬い便をしたことによる切れ痔です。
乳幼児は離乳食が始まり、食べ物に形がつくたびに便秘になる子がいます。
特に夏はよく汗をかくので、体内の水分が低下し便秘になりやすくなります。
また、ものごころつくようになると今度は好き嫌いがはっきりしてきて、
野菜嫌いを原因とした便秘が増えてきます。
一度、切れ痔になってしまうと排便するときに痛みを伴うので、
こどもも排便をすることが怖くなり、ますます便が硬くなり、悪循環になります。
便秘予防が一番ですね!!
そんなときにお薦めなのが、
これ↓バナナミルク特に
朝食に摂取するのが効果的です。
冷たい飲み物が胃に入ると胃結腸反射がおこり、腸の活動も活発になり、排便が促されます。
また、バナナは食物繊維が豊富で便秘解消に役立ちます。
他にも血圧低下、コレステロール低下の効果もあるんですよ

大人にもおススメです。
recipeは簡単。
皮をむいたバナナを一口大に切り、牛乳(約150-200ml)に入れ、ミキサーに10秒ほどかけるだけ。
凍らせたバナナを入れるとシェイク状になり、それも美味しいです。
バナナだけの甘みで十分甘いので、こどももごくごく飲んでくれます。
牛乳にアレルギーのあるお子様には豆乳でもいいと思います。
是非一度、お試しください。
でも、飲みすぎるとおなかを壊しますので、ほどほどに。